2005-06-06から1日間の記事一覧
おばあちゃん、動き速っ! 前回のラーメンとか今回の算数ドリルとか、もう言い訳しようのないくらい日本語圏。まあネーミングにコンパクとかゲッコウとかのキーワードが溢れているので、今さらという気もしますけど。最後のエウレカさんの頭痛は一体何の伏線…
水銀燈さん怖ーい。メルクリウス・ランプ 「むかつくよな子供って」ジュンくんは鏡を見た方がいいと思います。それにしてもお姉さんがすごい電波。しかもマダムシンジ。雛苺ちゃんの描いた絵はアレ気な心象風景っぽいですし、ジュンくんとの間に変なフラグは…
ダークシュナイガー……一文字違い。どうしてこの人たちだけスーパーロボットのノリで必殺技名を叫びますか。しかもシバさんの機体が接触者グラーフさんのポーズだったり。あと残り三話なわけですけど、この分だと投げっぱなしですね。投げっぱなし大好き。 そ…
いつにも増して主人公(プッちゃん)の出番なし。相変わらずいい感じにベタでチープです。「もし木刀でなければ命を落としていたでしょう」って、木刀でないということは真剣だということですか。そりゃ死にます。
転換期。9話にしてようやくという感じですね。これだけキャラクターが多いのに群像劇という感じがしないのは、それぞれの立場がほとんど変わらない二手に分かれたチーム戦だからなのでしょうか。サッカーとか野球があんまり群像劇とは言われないように。
ユング……。オーバーソウル……。レイカお姉さんはやっぱりアレな役なんですね。酷すぎます。ついでに腕もびゅんびゅん伸びますね。いきなり夢分身とか言われても普通に流してしまうようになった自分が恐ろしいです。それでも見せ場のシーンはちゃんと格好よく…
八つ当たりー。なまぐさーい。今回もぐちゃぐちゃですね。ツン→デレ→ぐちゃ。コウタくんの妹さんの死の原因が今回の回想で明かされると思っていたら、そのまま現在に戻っちゃってちょっと意外。てっきり嫉妬に任せてやっちゃうのかと思ったんですけど。もの…