遂に白石ホラーをキメてしまった……。私の観測方面のTwitterで大人気だったので前々から気になってた『カルト』を観てみたらメチャクチャ面白かったので、続けて同監督の作品『オカルト』を観たらまたまたメチャクチャ面白かった、という塩梅です。こういう、バカホラー映画って言うんですかね、ちょっとジャンルそのものを認識していなかったのですが、いざ触れてみるとすっごい肌に合いました。ただそもそもホラーが苦手なのと映像酔いに弱いのとで、けっこうな苦しみながらの視聴でもありましたが……怖さと酔いを押してでも、白石監督の作品をもっと観ていきたいとう気持ちです。
『カルト』
![カルト [DVD] カルト [DVD]](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/51q3sp-tmrL._SL160_.jpg)
- 出版社/メーカー: オデッサ・エンタテインメント
- 発売日: 2013/10/02
- メディア: DVD
- この商品を含むブログ (8件) を見る
『オカルト』
![オカルト [DVD] オカルト [DVD]](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/51Ypfw%2B5kzL._SL160_.jpg)
- 出版社/メーカー: マクザム
- 発売日: 2016/03/25
- メディア: DVD
- この商品を含むブログ (3件) を見る
これも基本的にバカホラーとして楽しめるものだと思うのですが、私はけっこう江野くんに当てられてしまったというか、ホラー的にもちょっと参ってしまいました。露骨な嘘っぱちのものとして作られているのが分かってるからこそ「怖くても所詮フィクションでしょ」という言い訳が利かないというか、作り物の中に一抹の事実が含まれてたみたいな穴がありそうなので怖い。下僕もお風呂やトイレを怖がるようになって「ある日いきなり頭の中に声が聞こえたら怖くないです?」とか言い出すし(それは私の声です)、なんかよく分かりませんが、我々こんなことで『コワすぎ!』観られるのかと不安になりましたね(でも絶対面白いので観ます)。